15日(木曜日) 1、5、6年生水泳学習
1年生も楽しく活動しました。
本日は1、5、6年生の今年度1回目の水泳学習でした。
気温も高かったため、活動している子供たちは大変楽しそうでした。
1年生は小学校に入ってから初めての水泳学習でしたが、先生の話をよく聞き、友達と楽しみながら学習できました。
13日(火曜日) 2年生生活科「苗植え」
おうちから持ってきた野菜の苗を植えました。
本日は、2年生の生活科の授業で、野菜の苗を植えました。
トマトやキュウリなど、子供たちが育てたい野菜の苗を準備し、丁寧に鉢に植えることができました。
これから植えた苗がどのように成長するか、楽しみです。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、苗をご用意いただき、ありがとうございました。
9日(金曜日) 表彰簿
1年生の表彰の様子
本日も、表彰簿の授与がありました。
今回は、9人の児童が受け取りました。
友達に優しく声をかけていたり、用務手の手伝いをしたりなどの活躍が、表彰簿に書かれていました。
1日(木曜日) 6年生あいさつ運動
6年2組があいさつ運動をしてくれました。
今日は、6年2組があいさつ運動を行いました。
声をそろえて、大きな声であいさつをするなど、立派に活動する姿が見られました。
龍ケ崎西小では、毎月初めにあいさつ運動を行っています。
どの児童も元気にあいさつができるよう、今後もこの活動を続けていきます。
お問い合わせ
