5月13日(火)
生活委員がマナーアップあいさつ運動を行いました。元気のよいあいさつが広がり、さわやかな朝となりました。本日は、長山中学校区の小学校でもあいさつ運動を行いました。地域全体をあいさつで明るくしていきたいと思います。
5月12日(月)
3年生の廊下の掲示物です。修学旅行まで1週間を切り、実行委員を中心とした準備も整ってきています。今週中には、しおりを読み合わせ、18日の出発に備える予定です。
5月8日(木曜日)
長山中学校区の3校合同で引き渡し訓練を行いました。大きな地震を想定した避難訓練では、真剣な態度で臨む姿が見られ、実際の災害を意識した行動をとることができていました。
保護者への引き渡しも円滑に行うことができました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
5月1日(木曜日)
本日から5月。制服の移行期間が始まりました。気温が上がってくると夏服スタイルの生徒が増え、さわやかに授業に臨んでいました。
先生たちもクールビズ姿です。
お問い合わせ
