このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立龍ケ崎中学校
本文ここから

令和7年5月の学校生活

更新日:2025年5月15日

令和7年5月15日(木曜日)

修学旅行、2日目です。
京都にある光雲寺にて座禅体験を行いました。
自分自身と向き合う時間が取れ、貴重な体験ができました。

令和7年5月14日(水曜日)

本日より2泊3日の日程で、3年生が奈良・京都方面に修学旅行に行っています。
本日はクラスごとに奈良で活動しています。
明日は京都での班ごとの活動になります。
みんな、元気に活動しています。

令和7年5月13日(火曜日)

本日は、3年生の修学旅行への結団式が行われました。2泊3日の京都・奈良への修学旅行を最高の学び、思い出にするために、先生や実行委員の生徒たちから話がありました。安全で楽しい修学旅行になることを、職員一同心より願っております。

令和7年5月9日(金曜日)

1年2組で給食食育指導が行われました。本日の給食は青森県の郷土料理でした。おいしく給食を食べつつ、知識を深めることができました。

令和7年5月8日(木曜日)

本日、先週に引き続き内科検診を行いました。今回は女子が対象で、廊下で静かに待機する姿が素晴らしかったです。連休明けに体調がすぐれない生徒が見られます。普段から、健康に気を付けて生活してほしいと思います。

令和7年5月7日(水曜日)

修学旅行を来週に控え、3学年では公共交通機関の乗り方や待機方法などの練習を行いました。
しおり片手に座席番号を確認しながら、制限時間内に自分の席に着くことができるか、友達同士で楽しそうに練習に取り組んでいました。

令和7年5月1日(木曜日)

1年生の社会科の授業では、地球儀や地図帳を用い生徒一人一人が生き生きと活動していました。

令和7年5月1日(木曜日)

本日は校内の清掃がありました。自分の係分担を確認しながら、丁寧に清掃に取り組む生徒達の様子が見られました。

お問い合わせ

龍ケ崎中学校

〒301-0837 茨城県龍ケ崎市3777番地

電話:0297-62-1209

ファクス:0297-62-1202

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0837 茨城県龍ケ崎市3777番地

電話:0297-62-1209

ファクス:0297-62-1202

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ